January 24, 2021 2021年1回中山7日7R3連複 先週日曜中山のサンライズSで久しぶりにやらかしてしまった…。 シセイヒテンから3連複的中したのになんと10Rを買ってしまってて不的中…。 とにかく気を取り直して、でも予想自体は中てられたので変に気負うことはなかった。 今日は3場とも降雨で道悪になり、中山ダートは時計は出てなかったけど 1勝クラスなら少しは速くなるだろうと。 ここで目をつけたのは淀の道悪で圧勝していたディオスクーロイ。 まぁそもそも高速馬場だった背景はあるもののテン34秒5は淀の千二としては速い。 テンの速くなる中山千二でもついていけるスピードはあるだろうと。 相手にもテンの速そうな7枠の2頭を選択。 結果、好位の内を追走したディオスクーロイは直線でも内を突いて2着。 4・5着を買ってないのが反省材料だけど、サンライズSとほぼ同額の配当取り返せた。
January 11, 2021 2021年1回中京4日12R3連複 また1ヶ月半…。 ほんと長かった…。 全く予想がだめだった訳ではない。 でも、なんかハマらなかった…。 特に中山、正直馬場が掴めてない。 それに比べればまだ中京の芝はなんとなくわかってる(気がする)。 正直昨日まではまだ確かに前内有利でよかったと思う。 が、今日は明らかに馬場傾向の変わり目だったと思う。 確かに外差しが決まってきていた。 時計も上がりも掛かってきていたのは確かだと思う。 そこで目をつけたのは前走内有利の前残りに泣いたワールドスケール。 相手も人気薄の差し馬に拘った。 ピュアカラーも中京マイルで外から差した実績あり。 人気も全くなくて狙い時だった。